
今回は樹脂粘土を、まるで本物っぽい金属に見せる方法をご紹介致します!
用意するものは養生用のシート、メッキスプレー、黒いマニキュアと薄め液、小さい容器、スポンジです。
まず養生した上に樹脂粘土を置いて、全体にムラなくメッキスプレーを吹きかけてください。
続いていぶしカラーを作る為に、小さい容器に薄め液を入れて、そこにマニキュアを2滴程度垂らしましょう。
こうして薄めた液たいをくぼんだ溝を中心に塗り付けていき、スポンジを使って塗りすぎた部分や筆跡を調整します。
もう一度今度はマニキュアを少し追加して濃くした液体を塗って調整したら、完成です!
まだいぶし加減が納得できない場合は、追加でいぶし作業を行っても構いません。
また、ツヤが気になる方場合には、除光液を少量スポンジに付けて軽く叩いていきましょう。叩きすぎてしまうと最初のメッキスプレーが剥がれてしまうので注意です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。