- Home
- 2016年 12月
アーカイブ:2016年 12月
-
1600℃の鉄球を氷に乗せてみる実験
1600℃に熱した小さな鉄球を分厚い氷の塊に乗せるとどういう結果になるのかという実験をご紹介致します! 鉄球が冷えるのが先か、鉄球が真っ直ぐ氷を突き抜けるのが先なのか結果が気になる所です。 氷は事前に準備しておき… -
株式会社三立製作所
厚中鋼板に特化した板金加工のプロフェッショナルが集う会社で、厚さが50ミリ以上ある鋼板でもいとも簡単に切断出来る技術を持っています。 どんな対象に対しても自由形状の溶断が出来るから、様々な「こうして欲しい」という要望に… -
アルカリ金属の特徴
アルカリ金属は密度が小さい事から、とても柔らかくナイフを使えば簡単に切断出来てしまうのが特徴です。 最大の特徴として反応性が非常に大きい事が上げられますので、実際に手にする時だけでなく、保管するのにも厳重に取扱わな… -
人体にもある金属
金属と聞くと何かの部品や道具として使われているイメージがありますが、実は人間の体の中にも色んな金属が含まれており、私たちが生きていく上で欠かせない働きをしています。 例えば鉄は血液中に存在しており酸素を運ぶ役割をし…