焦げ付いて汚れたステンレスの鍋を綺麗にする方法

真っ黒に焦げたステンレス鍋の頑固な汚れは、自力では落とせないと放置してしまっている方も多いのではないでしょうか。
実はこうした汚れは自宅にあるもので簡単に落とすことができるのです。

用意する物はステンレス鍋、大きい鍋、酸素系漂白剤、トング、ドライバーです。
まず、汚れたステンレス鍋をドライバーで分解し、大きい鍋に凡そ5リットルのお湯を沸かしてそこに酸素系漂白剤を2分の1カップいれます。
その中に鍋、分解した持ち手を入れて、弱火にして持ち手は10分くらい、鍋は30分ほど煮てください。

それぞれ煮終わったらトングで取り出し、洗います。汚れが酷い場合はもう一度煮ましょう。
これで新品のように綺麗になったステンレス鍋に生まれ変わります。
ゴシゴシと擦ったりする必要も無く、準備が整えばすぐに試せる方法ですので、是非チャレンジしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る