
金属製品を作る上で、型に熱した金属を流し込んで固める鋳造という加工方法がありますが、自宅でもその鋳造が体験できるキットが発売され話題になっていますよ。
本来鋳造は金属を溶かしたり機械や設備も必要なため、素人が行うのは難しいですが、今回精密鋳造メーカーのキャステムから発売されたキットには
型取り材や発泡スチロール、合金材や粘土、柄杓などが入っているため、鍋で金属を湯煎して溶かし、型取り材を使って金属を流し込めば好きな形に自作できるのです。
お好みで別売りのアクセサリーパーツやストラップなどを使って、自分だけの金属アイテムを作る事ができますよ。
金属を溶かすためには高温が必要ですから、火傷に注意しながら楽しみましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。