アルミニウムでハサミが復活する?

ハサミの切れ味が悪くなってきたと感じているなら、買い替えではなくアルミホイルを使って復活させてみてはいかがでしょう。

アルミホイルの原料であるアルミニウムは融点が低く、溶けやすくて柔らかい性質があるので、その特性を利用しましょう。

アルミホイルを折り畳み、ハサミで切っていくと摩擦による熱でアルミニウムが溶けて化学変化が起こるため、アルミニウムがハサミに付着してハサミの欠けた部分が補修されて切れ味を復活させられるのです。

切れ味が上手く戻らなかった場合は、切るときの角度を変えてみると良いでしょう。

この構成刃先という現象は、ハサミを使っているうちにアルミニウムは剥がれてしまいますので、また切れ味が悪くなったら再び実践してみると良いでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る